OSI参照モデルって、7階層以外にもいくつかあるよねってお話
Classiアドベントカレンダー23日目です。
本日はエンジニアの大半が嫌いな政治が絡むお話です(汗
前提として、OSI参照モデルの7階層を知っている人を対象としています。
1.はじめに
アドベントカレンダーを書く際、「今年、どんなことしてたかなあ?」と社内Slackなどを遡ってみたら、「OSI参照モデル7階層より上の動きをする人っているよねー」って話があがってました。
ちょっと調べたら、海外でも比喩に使われることがあるみたいで、L7以上だけでなく、L0含めてこれまで経験した内容をメモ程度に書いておこうかなと思ったのがきっかけです。